熊野吹奏楽団は1995年(平成7年)4月11日、筆の生産量日本一を誇る、広島県熊野町で高校生から社会人の吹奏楽愛好者により結成されたアマチュアの市民吹奏楽団です。ファミリーコンサートと定期演奏会という2つの主催公演を柱に、地域行事や小学校の音楽鑑賞会、各種施設への慰問演奏等、様々な演奏活動を行っています。

お知らせ

2025.6.1 スケジュールを更新しました

2025.4.26 楽長あいさつを更新しました

2025.3.1 演奏会情報を更新しました

2024.11.15 三笠宮妃百合子殿下薨去にあたり


演奏会情報


ファミリーコンサート  

第54回筆の都くまの町民文化祭 

第27回定期演奏会 


楽員募集


くますいは常に楽員を募集しています。

学生時代に一生懸命取り組んだ吹奏楽をまだまだ楽しみたい!そんなあなた!私たちと一緒に楽しみ、そして真剣にアンサンブルを取り組んでみませんか?

高校生から社会人まで幅広い世代、職種のメンバーが集い、地域の人に喜んでいただけるよう活動しています。

募集状況など詳細はこちら

入団や見学に関するお問い合わせ




スケジュール


くますいは毎週火曜日・土曜日の2回練習を行っています。

●通常合奏日●
毎週火・土曜日 18:30-21:30
●特別合奏日●
不定期の日曜日 9:30-16:30

●活動場所●
熊野町民会館
広島県安芸郡熊野町中溝1-11-2


6月の活動スケジュール

7月の活動スケジュール

8月の活動スケジュール


   

©熊野吹奏楽団